-株式会社 齋藤商店-
News&Blog

News&Blog
-ニュース&ブログ-
2025.08.10
Blog
各務原市の強風対策外構|耐久性抜群のカーポート&目隠しフェンス施工事例
岐阜県各務原市は、木曽川沿いや北部エリアを中心に、冬は伊吹おろし、春先や台風シーズンには突風が吹きやすい地域です。特に川沿いや風の通り道になっている住宅地では、外構工事において「デザイン性」だけでなく「耐風性能」が非常に重要な要素となります。
今回は、そんな各務原市で行った、強風対策を重視したカーポートと目隠しフェンスの外構リフォーム事例をご紹介します。
お客様プロフィール
- 所在地:各務原市北部
- 家族構成:ご夫婦+お子様2人
- 住まい:築15年の戸建て住宅
- ご相談内容:
- 古くなったスチール製カーポートが強風で揺れやすくなり、台風時に不安。
- 道路からの視線を遮る目隠しフェンスを設置して、プライバシーを確保したい。
施工前の悩みと地域特有の課題
お客様のお宅は木曽川に近く、南北方向に風が抜けやすい立地にありました。冬の冷たい伊吹おろし、台風時の突風、春先の強風など、1年を通して風の影響を受けやすい環境です。
既存のカーポートは耐風圧強度が低く、強風時には屋根パネルが大きく揺れ、破損リスクもありました。また、隣家との距離が近いため、庭やリビングからの視線が気になるというプライバシー面の課題も抱えていました。
提案したプランのポイント
1. カーポートの選定と設計
- 採用商品:耐風圧強度42m/秒以上のフラットデザインカーポート
- 補強方法:支柱・梁を強化仕様に変更し、基礎コンクリートも通常より深く設定。
- 屋根材:熱線遮断ポリカーボネートで、夏の強い日差しを軽減。
- デザイン性:住宅外観に合わせたシンプルモダンなカラーリング。
2. 目隠しフェンス
- 採用商品:アルミ製木調フェンス(高さ1.8m)
- 仕様:隙間は5mmで視線はしっかりカット、風は適度に通す設計。
- 耐久性:強風時の負荷を逃がす構造で、倒壊リスクを低減。
- 景観性:木目調デザインで、圧迫感を感じさせない仕上がり。
施工の流れ
- 現地調査・風向き確認
周辺の建物配置や木曽川からの風の流れを確認し、耐風設計をプランニング。 - 既存カーポート撤去
古いカーポートと基礎コンクリートを撤去。 - 基礎工事・柱建て
耐風強度確保のため、通常より深い基礎を施工し、柱を設置。 - 屋根・フェンス設置
屋根パネルやフェンスは、風圧を逃がす方向で配置。 - 最終確認・お引渡し
動作確認や耐風性のチェックを行い、お客様に説明して完了。
完成後の変化とお客様の声
施工後は、見た目も機能も大きく向上しました。
「以前は台風が来るたびにカーポートが心配でしたが、今は安心して過ごせます。フェンスのおかげで庭で子どもが遊んでも視線が気にならなくなり、家族で外で過ごす時間が増えました。」
お客様からはこうした嬉しいお言葉をいただきました。耐久性とプライバシーの両立が実現できたことで、日常の安心感が大きく変わったそうです。
各務原市で外構工事を検討される方へ
各務原市は、地域的に強風・突風への備えが欠かせません。カーポートやフェンスの選定では、デザインだけでなく「耐風性能」「施工方法」が長期的な安心を左右します。
VISTA GARDEN(株式会社齋藤商店)では、地域特性を熟知した外構プランをご提案し、安全性・快適性・デザイン性を兼ね備えた施工を行っています。
対応エリア:岐阜市・各務原市・羽島市・羽島郡・瑞穂市・一宮市 ほか
お問い合わせ:0120-080-171
所在地:岐阜県羽島郡笠松町中川町22
Instagram:@saitoshoten1958