VISTA GARDEN
-株式会社 齋藤商店-

News&Blog

HOME > ニュース&ブログ
画像

News&Blog

-ニュース&ブログ-

2025.08.04

Blog

瑞穂市で台風に強いカーポート設置|風が強い地域に最適な外構プランとは?

岐阜県瑞穂市でカーポートをご検討中の皆さま、こんにちは!
外構・エクステリアの専門店、**VISTA GARDEN(株式会社齋藤商店)**です。

今回は、「風の強い地域にふさわしいカーポートを設置したい」というご相談を受けて行った、瑞穂市での施工事例をご紹介します。単なる“屋根付き駐車場”ではなく、地域の特性を踏まえた安心・安全設計の外構リフォームを、ぜひご覧ください!


■お客様プロフィールとご相談内容

今回ご相談いただいたのは、瑞穂市内にお住まいのN様ご夫婦。
築8年の一戸建てで、当初はカーポートがないまま暮らしてこられましたが、お子さまの成長や車の買い替えを機に、2台分の駐車スペースとカーポートを検討されていました。

特に気にされていたのは、「風の強い日が多くて、近所ではカーポートが倒れたという話も聞く」という点。
強風による破損リスクや、隣地への影響を心配され、「台風が来ても安心できるカーポートをお願いします」とのご相談でした。


■瑞穂市の風環境とカーポート選びの注意点

瑞穂市は、揖斐川・長良川といった大きな河川の間に位置し、風が抜けやすい地形にあります。
特に秋から冬にかけては北西の季節風が強く、台風の通過ルートにも近いため、毎年のように強風被害のニュースが報じられます。

一般的なカーポートの耐風圧は「風速38m/秒程度」ですが、このエリアではそれ以上の風対策が必要
そこで私たちは、風に強く、見た目も美しい**三協アルミ FⅡカーポート(耐風圧46m/s)**をご提案しました。


■採用したカーポートと施工のポイント

N様邸では以下の内容で設計・施工を行いました:

  • 商品名:三協アルミ FⅡカーポート(2台用)
     → 高強度なフラットデザインが特徴。耐風圧46m/秒、耐積雪性能も20cmあり、雪にも対応。
  • 柱の配置:道路からの風向を考慮し、敷地奥寄りに設置
     → 柱の位置を工夫することで、風の通り抜けを制御し、屋根のバタつきを抑制。
  • 屋根材:ポリカーボネートよりも強度の高いスチール折板屋根も検討(予算との兼ね合いで選択)
  • 基礎工事:強風対策として、通常より深めにコンクリート基礎を打設し、柱脚をしっかり固定
  • 隣地との配慮:雨水の流れや落雪の方向にも注意を払い、トラブルを未然に防止

施工期間は約3日。天候にも恵まれ、スムーズに完了しました。


■施工後の変化とお客様の声

施工完了から約2ヶ月後、大型台風が東海地方を通過。
N様からは嬉しいお声をいただきました。

「ニュースで“瞬間最大風速40m”って聞いてドキドキしてたんですが、まったく問題なし!家族みんな安心しました。」
「柱の配置や屋根の高さ、すごく丁寧に説明してもらって、納得して選べました。」
「何より、すっきりした見た目が気に入っています!ご近所さんにも“かっこいいね”って褒められました!」

「強さ」「安心感」「デザイン」すべてに満足していただけたようで、私たちも嬉しい限りです。


■まとめ:地域性に合わせた“本当に安心できる外構”を

一見同じように見えるカーポートでも、地域によって本当に必要な機能は大きく変わります。
瑞穂市のように風の強い地域では、単に「屋根をつける」だけでなく、風の流れや耐久性を考慮した設計が不可欠です。

VISTA GARDENでは、地域特性やライフスタイルに寄り添いながら、お客様にとって最適な外構プランをご提案しています。


■ご相談・お問い合わせはこちらから!

🌿株式会社齋藤商店(VISTA GARDEN)
📍 岐阜県羽島郡笠松町中川町22
📞 0120-080-171(365日相談OK・事前予約制)
📷 Instagram → @saitoshoten1958
📩 外構・エクステリア・カーポートなど、どんなご相談もお気軽にどうぞ!

Contact

-お問い合わせ-

画像 画像

外構工事についてまずはお気軽にご相談ください。

TEL:0120-080-171
画像
お問い合わせはこちら
×